シナリオ:「静かなクトゥルフ」について

シナリオネタバレは避けています!

シナリオについてまわっている人々や、自分の考えの話をしております

自分の中では完全に問題作なこのシナリオです
何が問題かって・・・色々あります!


  1. シナリオの強制力はとことん無い、完全にPC野放し
  2. ダイスの出目で決まるストーリー
  3. ウロウロするSANチェックお化け
  4. ドラマと面白さはPC任せ


とくに挙げるならこのへんかな!


なのでこのシナリオは、

「KPのほうで面白くする事が出来ない」シナリオです


KPはただ処理をしていくという、その中で流れを見守る役目です


明確に面白いと思えるギミックがあるわけでもなく

もうとにかく舞台を整える事だけに必死になったシナリオです


毎度回すたび、準備した要素の4割出て良い方という
シナリオ作成者がドMとしか思えない仕様です


しかし人気です・・・どうして人気なんだ・・・(困惑)


よく参加する身内曰く

との事


この記事を書いている時も、話しながら書いていたのですが


「このシナリオホントRPしないとクソ面白く無いもんな!」


との事


そういうつもりで作ったわけではないのですが

完全に他力本願なシナリオになってしまった・・・!!


作っている間は、単純に


「自由にRP出来るように、

いろんな発想を自由にして、

自由に物語を動かせるシナリオにしたい」


と思っていたんですが!

出来上がってびっくりの他力本願!


このシナリオを面白いと言ってくれた人はだいたい

自分で周りを楽しませようという気概のある人が多いです


少なくとも・・・「クリアが目標!」って人が来たら・・・

大惨事かな・・・!!


でも人気ですから、何度も回すんですよね(゜∀。)


このシナリオで皆いろんなドラマを魅せてくれるのを、

KPも心から楽しみにしています(´ω`)

0コメント

  • 1000 / 1000

神里くんが楽しんでるTRPG観のお話

基本的にTRPGに絞った話をしていきます! 沢山の人と、いろんな目的を持った人と遊ぶTRPGなので こういったページがあると一緒に遊びやすいかと考えました 是非、どんなプレイをするやつなのかの アテにしていただけると嬉しいですし それで安心して頂いたら是非遊びましょう! プレイスタイルの話や、TRPGの闇と言われるような部分にも 触れていきたいなと思っています